2017「薬膳美活」宣言‼楽しく学んで“美”と“健康”を手に入れよう《薬膳美活》始めます!

  • 投稿日: 2017年09月11日

美しいツヤのある髪・爪・肌は、それだけで女性にとっての最高のドレスやジュエリー。年齢とともに輝きが失われていくと思われがちですが、毎日のケアで美しさをキープすることができます。

 

全ての健康を保つには、内側からの栄養が欠かせません。美しく健康なカラダを創るためには、特別な食材や調理方が必要なわけではなく、普段食べている料理に“ある”食材を加えることで、オトナの女性が抱えがちなお悩みを解消へと導いてくれる。

 

 

今年こそ脱乾燥&干物オンナ‼

 

実はカラダに良いアノ食材‼一週間の食事に少しずつ加えるだけで美活できちゃう♪一気にとろうとせずに、ふりかけたり、ペーストにしたり、和え物にしたり、他の食材と組合せたりと、バランスよく食べることがポイント。副菜やデザートにして取り入れてみるのもオススメ!

 

【毛髪のお悩み①】

抜け毛や、パサつきに悩んでいます。

肝臓に保存される精・血に効果的な食材を選び、働きを高めましょう!ヒトの毛髪は肝臓に保存される精・血から作られていることをご存じですか?

 

ニラ・鶏レバー・クルミは腎の働きを高め、生殖機能を高めるので抜け毛やパサつき予防に効果的。美髪になるためには腎臓を補い、精血を養うことが大事!と言われています。

 

 

【毛髪のお悩み②】

髪にツヤがなく、白髪も気になります…。

黒ごま、黒豆、わかめ・昆布など、髪の悩みには、黒い食べ物が効果的‼
黒ごま、黒豆、わかめや昆布、木くらげなどの食材は、ホルモンバランスをつかさどる腎臓の働きを高めて体を潤してくれます。

効果には個人差がありますが。練りごまを半年間食べ続けていたら、白髪が減って髪がツヤツヤになったという人も!

 

 

●デスクワークのため、眼精疲労が酷く、常に充血もしています。何とかなりますか?

キーワードとなるのは“肝”‼肝の動きを活発にし、血流をよくしましょう☆
肝というと肝臓をイメージさせるかもしれませんが、薬膳でいう肝は「気=エネルギー」や「血の流れ」と深くかかわっています。

肝の働きを整える食材として、クコの実や菊花、マグロにカツオ、シジミにチーズ、ニンジン、ブロッコリースプラウトなどがオススメ♪

 

●仕事疲れでイライラしたり、貧血になったり。夜もよく眠れず、常に睡眠不足です。。。

シジミを食べて、自律神経を整え、気持ちを安定させましょう!
シジミには、肝の働きを高めるだけでなく、自律神経を整え気持ちを安定させる働きもあり、イライラしたときや睡眠不足のときにもオススメ。

鉄分も豊富なので貧血気味の人やアルコールを分解する働きもあるので二日酔い防止にも効果を発揮してくれます。

 

●性質四気 熱・温・平・涼・寒

四気は別名を「四性」ともいい、体内に入ったときの寒熱性をあらわすもの。寒、涼、温、熱の4つに分類でき、寒に熱にも属さない「平性」をいれて「五気」という場合も。

などなど、薬膳の魅力はまだまだ奥深いですね・・・・・

SALON
ピックアップサロン
朝 8:30~からオープン♪ママさんスタイリスト在籍で多くの奥様に圧倒的支持を得ているサロン!
【 2014年3月オープン 】中居町にできた、アットホームなプライベートサロン♪予約不要なので、いつでも気軽に立ち寄れる忙しい方にもオススメのサロン。店内はリラックスでき、くつろげる空間でお客様のニー...
『嬉しい』がいっぱいつまった洋風サロン♪
“素顔でも可愛い”を叶えます。

自分のお気に入りの場所を見つけたい人へ。接客、技術、空間、風景…体で感じる1つ1つに居心地のよさを感じさせてくれるサロンSHINE。
“広すぎない空間”と”程よい距離”で接してくれるスタイリストさん...
広告撮影なども手掛ける実力派サロン。美容のプロが織りなす流行×テクニック「健康的でキレイに」をコンセプトに素材美とデザインを大切にしております。
常にお客様ニーズを掴み続けるre-lounge。サロンワークの他に某タレントヘアメイク等も行い、業界内外からその実力を認められています!そんな実力派スタッフがあなたの専属スタイリストとなって「ベストS...
最高の『笑顔』『素材美』『デザイン』を提供するアットホームサロン
わたくしたちは『縁』を大切にしています。『絆』を深めて、一丸となることが「関わったすべての人を笑顔にできる!」と信じています。
皆さまとの『縁』を宝として、たくさんの『笑顔』を生み出したい、と想って...
紹介・口コミでの来店多数
ワンランク上の技術と仕上がりに満足度大♡

経験豊富なスタイリストが、お客様一人ひとりの髪質・骨格を見極め、お肌がキレイに見えるカラーリングやトレンドを感じさせるクオリティーの高いスタイルをご提案。周りから褒められ、魅力を引き出してくれるカット...
「癒し」がコンセプトのヘアサロン
cura クラ=ポルトガル語で「癒す」、イタリア語で「治療」、フランス語で「きれいになる」を元にした造語。
癒しをテーマに丁寧な技術と接客で、お客様がくつろげる時間を提供できるよう心がけています。
...